こもれびの森「森林科学館」の周囲には自然豊かな森林が広がります。森は水を育む水源かん養や災害からの防止、自然環境の保全、地球温暖化の防止など、私たちが安全に安心して生活する上で欠かせない多くの役割を果たしています。

館内には、周辺の山野でみられる植物や小動物、野鳥、昆虫などの写真と共に、生き物達の豊かな個性とつながりを解りやすく説明し「生物多様性」を学ぶことが出来る展示もあります。見る、触れる、考える体験をとおして、自然の仕組みを理解できる構成になっています。
園内には水辺の生き物を観察できる「湿性植物園」や多くの樹木や植物が観察できる散策路があります。また、野外活動体験のできるディキャンプ場も併設されています。

森林科学館の背後には、県内で最も広い県有林である「こもれびの森」が広がり「ブナ」や「ミズナラ」の天然林の中には「こもれびの道」などのトレッキングコースがあり、季節ごとに変わる自然を満喫できます。

鳥のさえずり、風の音、沢の流れ、そして森の香りを体感しにお出かけください。

【フォレストクラブ】10月29日(日)「紅葉トレッキング」につきまして(コース変更のご連絡)

【フォレストクラブ】10月29日(日)「紅葉トレッキング」につきまして

(コース変更のご連絡)

10月29日(日)に予定している「紅葉トレッキング」につきまして、
当初予定していたコースが、通行止めのエリア内となりました。

そのため、コースを変更することになりましたので連絡いたします。
何卒ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

また、お申込みは、9月29日(金)午前9時よりお電話にて受付いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

[申込期間] 令和5年9月29日(金)午前9時~10月22日(日)午後4時

[申込方法] 宮城県こもれびの森森林科学館

電話 0228-56-2330(午前9時~午後4時)