森林科学館

こもれびの森 森林科学館 入館無料

 楽しく自然を学ぶ,体験する,作る! イベントがいっぱい!! (新企画多数,イベント情報でご確認ください)

森林科学館では,森(植物,生き物,植物と生き物のつながり)について学べます。

キッズチャレンジ 体験

自由にクラフトつくりが体験できます。

散策コースで多様な生き物,草木(山菜,薬草含む)きのこが観察できます。

湿性植物園 東恥夫婦滝

園内 山側 水芭蕉

湿性植物園 リュウキンカ

散策路 カタクリ

湿性植物園 カキツバタ

園内 ヤマガラ

フォレストクラブ自然を楽しんだり,もの作りにチャレンジできます。

秋のトレッキング

藍染に挑戦

スーパー竹トンボつくりに挑戦
宮城県こもれびの森森林科学館 管理事務所
〒987-2512  宮城県栗原市花山草木沢角間10-7
TEL&FAX 0228-56-2330
https://m-komorebi.com    
webメール   mail@m-komorebi.com

開館時期:4月1日~11月30日
開館時間:9:00~16:30(4月~9月)/9:00~16:00(10月~11月)

新着情報

キッズチャレンジ 受け付けています。

沢遊び受付終了しました。

8月3日(日)イワナつかみは、まだ空きがあります。

7月6日(日)水鉄砲つくり

7月13日(日)竹工作

詳しくはイベントの欄をごらんください。

こもれびの森の動植物の様子

 

6月のこもれびの森の様子

カキツバタが湿生植物園で見られます。
アヤメが森林科学館前の花壇で見られます。
ナルコユリが散策路で見られます。
モリアオガルの卵塊が池の脇のヤマハンノキの枝にできています。
宮城県こもれびの森森林科学館 管理事務所
〒987-2512  宮城県栗原市花山草木沢角間10-7
TEL&FAX 0228-56-2330
https://m-komorebi.com
webメール   mail@m-komorebi.com

開館時期:4月1日~11月30日
開館時間:9:00~16:30(4月~9月)/9:00~16:00(10月~11月)

フォレストクラブ

こもれびの森で楽しい体験をしよう。参加申し込みは一ヶ月前から受付。